Toyko Artists League of Life Drawing artists Art Works

ジョニー・ドゥアルテ 『人体ドローイング 人物画の西洋絵画理論』- 京都

12月 18日(火), 19日(水), 21日(金)

人物デッサン集中講座のお知らせです。昨年末TALでワークショップを行ってくれたジョニー・ドゥアルテ先生が、今年もイギリス、ロンドンからTALに戻ってきてくれることになりました。去年のワークショップではジョニー先生の熱心な指導は3日間、休憩時間中も続き、デモンストレーションと交流会も含めとても実り多い体験となりました。 講師のジョニー・ドゥアルテは京都、リズボン、ロンドンという豊かなバックグラウンドを持ち、現在はロンドンを拠点に画家として、講師としての高い評価を受けています。授業では明確な絵画理論に基づいて正確な形を掴み、描く作業を順を追って学んでいきます。下絵から仕上げまでの一つ一つの過程を、インストラクターがデモを交え丁寧に解説します。

授業は1日毎に基本編から発展編へと構成されているため、できるだけ多くの授業に参加することをお勧めしますが、1回からの参加も可能です。海外のアーティストに習う経験はとても貴重です。初心者やプロの方を問わず、西洋絵画のリアリズムに興味のある方はこの機会をぜひ活用し、今後の制作に生かしてください。

全ての授業にはヌードモデル (ポートレイトの場合は着衣モデル)、講師によるデモンストレーションや個人指導、オリジナル教材が含まれます。

指導は英語と日本語で行います。

着彩も可能ですので画材はお好きなものをご持参ください。椅子、ドローイングボード、イーゼル(10名限定)はご利用いただけます。イーゼルをお持ちの方はご持参いただくことをおすすめします。

コース内容(3日間全8回)


Introduction - 12/18(

Session 1 - 10:30 - 13:30

内容:前半 講義~人物画が描かれてきた理由・ヌードの捉え方、観察と研究の変遷~

休憩 質疑応答

後半 講師によるライブデッサンデモンストレーション


Day One -  12/19(水)

Session 1 - 10:30 - 13:30

ポートレイトアナトミー、頭部と顔のパーツの特徴(ポートレイトを描くために必要な基礎)
頭部クロッキー (様々なアングルから顔のパーツや全体を捉えます)
イタリア人女性モデル(着衣)
​Session 2 - ​14:30 - 17:30

クロッキー(人の動作を掴む)、人物を描くために必要な基礎
イタリア人女性モデル(ヌード)

Day Two -  12/21(金)

Session 1 - 10:30 - 13:30

固定ポーズ、陰影と人体構造の解説
イタリア人女性モデル(ヌード)

​Session 2 - ​14:30 - 17:30

固定ポーズ、セオリーに基づき構築し仕上げる
イタリア人女性モデル午後のポーズの続き(ヌード)


開催地

...

画箋堂

〒600-8029 京都府京都市下京区西橋詰町 河原町五条上ル西橋詰町752
075-341-3288

アーティストプロフィール 

ジョニー・平田・ドゥアルテはLisbon Art Universityで文学士を取得後、ロンドンに拠点を移す。City & Guilds London Art Schoolで2012年に修士課程を修了したのち、Lavender Hill Studiosでさらに研究を重ねる。現在はLondon Fine Art Studiosでシニア・チューターを務めている。
https://joniduarte.org/
https://www.instagram.com/jonihduarte/

授業は講師による解説とデモンストレーションに始まり、丁寧な指導で手順に沿って作品を完成させていきます。確かなセオリーに基づくドローイングプロセスを下記のビデオでご確認ください。
http://1.bp.blogspot.com/-tDbB2nGyjLU/VOdlgtZki4I/AAAAAAAABAs/jY-wz_Y4Mks/s1600/_MG_9711.gif
http://2.bp.blogspot.com/-T5W0dXrJe4I/VOdlkDRn7qI/AAAAAAAABA0/vns1vAQ3Q5g/s1600/_MG_9717.gif


ジョニー先生によるポートレイトドローイングデモ

Rejuvination - 再生 - TALグループ展
 

Comments

No comments made yet. Be the first to submit a comment
Already Registered? Login Here
Guest
2023年06月05日(月)

By accepting you will be accessing a service provided by a third-party external to https://tal.tokyo/