
日替わり固定ポーズ/クロッキー(土曜日 / 日曜日)
指導なし、自由に描く会。毎週個性豊かなモデルさんが登場します。セットアップにも趣向を凝らしますので、目的に合った回をお選びください。
土曜日/日曜日は、毎週様々なモデルが登場する1日限りのポーズです。モデルさんの個性を生かし、目的に応じたセットアップをしています。日本のデッサン会では若い女性モデルが中心ですが、海外では老若男女問わず様々なモデルを描き分けます。これは作品としても個性の光るものが受け入れられる環境があることに加え、デッサン会を自分の趣味嗜好に合った制作の場としてだけでなく、様々なモデルを描く勉強の場と捉える傾向にあるからです。
TALは個性豊かなモデルに恵まれている会です。男性モデルも毎月描き続けています。他のデッサン会では描けないような人物を描きたいと願っている方、上達を切に願っている方、内容をよく確認し、興味を引く回があればぜひ参加をご検討ください。
【人体研究/ヌード】ヌードが描けなければ着衣の人物も描けません。人体研究の基本に立ち返り筋肉や骨格を研究します。座りポーズや立ちポーズでかたちを変える人体の神秘に挑みましょう。
【ポートレイト/着衣】個性に合わせた様々な衣装で、自然なポーズをとっていただきます。ファッションモデルさんやダンサーさんにも多くご協力いただいているため、モダンなコスチュームやダンスコスチューム、着物、民族衣装など様々です。
【テーマ/着衣/ヌード】デッサン会で描いた絵は本当に作品になりませんか?目の前にいる人物がそこにいる意味をもたせ、自分の作品に仕上げましょう。クラシック絵画に出てくるような神秘的なポーズや、テーマをもたせた面白いセットアップを、様々な角度から独自の視点で捉えてください。
〈画材〉油彩、水彩、木炭など使いなれた画材をご持参いただくことをおすすめします。無料でお使いいただける鉛筆や木炭、パステルもご用意があります。スケッチブックは150円で販売しております。ブリストル紙は1枚ごとに定価(100円〜)、コピー用紙は1枚5円〜ます。テーブル、イス、イーゼル、カルトンもご利用いただけます。
10月1日(日) 昼の部 開場:13:30 開講:14:00 終了:16:40 参加費:2500円 | 【人体研究/ヌード】イギリス人女性120分固定ポーズ(ヌード) ★ヨーロッパと南米ミックス、長身のモデルさん 合計120分の固定ポーズです。 |
10月1日(日) 夜の部 開場:17:00 開講:17:30 終了:20:15 参加費:2500円 | 【人体研究/ヌード】イギリス人女性3分〜20分クロッキー(ヌード) ポーズ時間配分: 3分×7 5分×4 19分×1 10分休憩 10分×2 10分×2 20分×1 (合計120分) ★ヨーロッパと南米ミックス、長身のモデルさん ワインナイト ワインを飲みながらリラックスした雰囲気のなか、スケッチを楽しんでいただけます。 |
10月8日(日) 昼の部 開場:13:30 開講:14:00 終了:16:40 参加費:2500円 | 【人体研究/テーマ/セミヌード】アメリカ人男性120分固定ポーズ(ブラジル民族舞踊衣装) ★長身でスタイルのいいカポエラ格闘家の、ブラジル民族衣装でのポーズ 合計120分の固定ポーズです。 |
*新規追加イベント 10月8日(日) 夜の部 開場:17:00 開講:17:30 終了:20:15 参加費:2500円 | 【人体研究/ヌード】イタリア人女性3分〜20分クロッキー(セミヌード) ポーズ時間配分: 3分×7 5分×4 19分×1 10分休憩 10分×2 10分×2 20分×1 (合計120分) ワインナイト ワインを飲みながらリラックスした雰囲気のなか、スケッチを楽しんでいただけます。 |
10月14日(土) 昼の部 開場:13:30 開講:14:00 終了:16:40 参加費:2500円 | 【テーマ/着衣】日本人女性日本ダンサー1分〜20分クロッキー/ムービング(着衣) ポーズ時間配分: 前半 5分×4、3分×7、2分×5+1分×10 後半 20分のムービング3種 緩やかな動き 身体の一部の動き 形の変化 (合計121分) ★人気ダンサーモデルさん この回のムーイングは静止する瞬間も多く、身体の一部しか動かさない動作も多いため、通常よりも取り組みやすい内容です。身体の動きの観察にも適しています。 |
*モデル・内容変更 10月15日(日) 朝の部 開場:10:00 開講:10:30 終了:13:10 参加費:2500円 | 【人体研究/テーマ/セミヌード】イタリア人女性120分固定ポーズ(セミヌード)1/2 『Pin-up』 朝の部と昼の部で合計240分の固定ポーズです。 1コマのみのご参加も歓迎いたします。 |
10月15日(日) 昼の部 Canceled 開場:13:30 開講:14:00 終了:16:40 参加費:2500円 | 『Pin-up』 朝の部と昼の部で合計240分の固定ポーズです。 1コマのみのご参加も歓迎いたします。 |
*新規追加イベント 10月22日(日) 昼の部 開場:13:30 開講:14:00 終了:16:40 参加費:2500円 | 【ポートレイト/着衣】インドネシア人女性120分固定ポーズ(着衣) ★美しい新モデルさん 合計120分の固定ポーズです。 |
*新規追加イベント 10月22日(日) 夜の部 開場:17:00 開講:17:30 終了:20:15 参加費:2500円 | 【人体研究/ヌード】モデル未定3分〜20分クロッキー ポーズ時間配分: 3分×7 5分×4 19分×1 10分休憩 10分×2 10分×2 20分×1 (合計120分) ワインナイト ワインを飲みながらリラックスした雰囲気のなか、スケッチを楽しんでいただけます。 |
10月28日(土) 昼の部 開場:13:30 開講:14:00 終了:16:40 参加費:2500円 | 【テーマ/着衣】日本人女性日本ダンサー3分〜20分クロッキー(着衣) ポーズ時間配分: 3分×7 5分×4 20分×1 10分休憩 10分×2 10分×2 20分ムービング (合計121分) ★人気ダンサーモデルさん |
10月29日(日) 朝の部 開場:10:00 開講:10:30 終了:13:10 参加費:2500円 | 【人体研究/テーマ/セミヌード】日本人女性ダンサー120分固定ポーズ(セミヌード)1/2 『The Huntress』Franzettaインスパイアのポーズ ★サンバダンサーをされているモデルさん。Franzettaの作品を彷彿とさせる美しい体型を活かした、Franzettaをオマージュしたポーズです。 合計120分の固定ポーズです。 |


上杉 尚 素描/着彩 講座 10月 (毎週木曜日午前 / 午後)
講師:上杉 尚
モデル:日本人女性

素描/着彩講座です。 お好きな画材をご持参いただき、初心者から上級者まで気兼ねなくご参加ください。 1クラスのみの参加、2クラス以上の参加も自由です。 午前はこちらでご用意のある静物や石膏像の中からお好きなセットアップをしていただけます。ご自身で描きたいモチーフや写真がある場合はご持参ください。 午後はモデルを迎え、人物画に特化した指導をいたします。 〈画材〉油彩、水彩、木炭など使いなれた画材をご持参いただくことをおすすめします。無料でお使いいただける鉛筆や木炭、パステルもご用意があります。スケッチブックは150円で販売しております。講師お勧めのブリストル紙は1枚ごとに定価(100円〜)でお譲りいたします。テーブル、イス、イーゼル、カルトンもご利用いただけます。
日時 | 10月5日、19日、26日(12日休講) 朝の部:開場:10:15、開講:10:30、終了:13:10 昼の部:開場:13:30、開講:14:00、終了:16:40 |
カリキュラム | 朝の部(静物) 昼の部(人物) モデル:日本人女性(着衣) 同一のポーズは3週継続します(合計360分ポーズ) |
参加費 | 朝の部: 1回¥3000 または 月謝:全3回¥7500(全額初回時払い、返金不可) 昼の部: 1回¥4000 または 月謝:全3回¥10500(全額初回時払い、返金不可) |
月謝でお支払いの方には領収書をお渡しいたします。割引が適用されるためキャンセルの場合も返金はできません。ただしこちらの都合でキャンセルになった場合は、1回につき朝の部は2500円、昼の部は3500円を返金いたします。
上杉 尚 素描/着彩/iPad 講座 10月 (土曜日 午前)
講師:上杉 尚
静物デッサン
指導つきの静物素描/着彩/iPad講座です。 講師がおりますので初心者の方でも気兼ねなくご参加ください。 素描や着彩を学ばれる方は木曜朝の部と同様の内容となります。 ご希望の方にはiPadのprocreateも指導いたします。iPadとペンはご持参ください。 1クラスのみの参加、2クラス以上の参加も自由です。 こちらでご用意のある静物や石膏像の中からお好きなセットアップをしていただけます。 ご自身で描きたいモチーフや写真がある場合はご持参ください。 〈画材〉油彩、水彩、木炭など使いなれた画材をご持参いただくことをおすすめします。無料でお使いいただける鉛筆や木炭、パステルもご用意があります。スケッチブックは150円で販売しております。講師お勧めのブリストル紙は1枚ごとに定価(100円〜)でお譲りいたします。テーブル、イス、イーゼル、カルトンもご利用いただけます。
日時 | 10月7日、21日、28日(14日休講) 開場:10:00、開講:10:30、終了:13:10 |
参加費 | 1回¥3000 |
ご予約/お問合せ/ニュースレター配信
TALオーガナイザー
Naomi Moriyama
Tel: 0365553836
Email: taltokyo2016@gmail.com